大村直人 プロフィール
化学工学者
神戸大学大学院工学研究科教授
神戸大学大学院工学研究科長

化学プロセスにおける運動量、熱、物質の移動を対象とする移動現象論を専門にしています。現在は、撹拌技術を中心にして、化学プロセスの性能を飛躍的に向上させるプロセス強化に関する研究を精力的に行なっています。化学工学会をメインに活動しており、同学会の関西支部長、システム・情報・シミュレーション部会長などを歴任し、現在は理事、会員増強委員会委員長等を務めています。
・研究内容
https://drive.google.com/file/d/1bbbRUTJaXUaGoLJgfM2klzMNBZuwFu-9/view?usp=sharing
・受賞等
神戸大学HP(http://www2.kobe-u.ac.jp/~ohmura/index_j.html)より
2001年度化学工学論文集優秀論文賞「テイラー渦流反応装置における孤立混合領域」
2013年度化学工学会粒子流体プロセス部会動画賞「撹拌槽の層流混合場における粒子分散挙動」
2014年化学工学会論文審査貢献賞
2015年化学工学会論文審査貢献賞
乞うご期待!